デスクトップアクセサリ「伺か」のゴーストを対象としたレビューサイト
      「噂と評判[改]」の消失に伴い、
      過去に投稿されたコメントの閲覧が不可能な状態となったため、保管を目的として本サイトを作成しました。
    
        InternetArchiveおよびGoogleのキャッシュをもとにサルベージを行ったため、全てのコメントの保管はできておりません。
        また、保管にあたり過度な誹謗中傷などの不適切なコメントは確認次第除外しております。
        そのため、コメントに対するレス(「↑」の付いたコメントなど)の対象が適切ではなかったり、
        コメントの流れに違和感のある箇所もございますが、何卒ご容赦ください。
      
利用の手引き
※「コメントの投稿について」および「ゴーストの新規登録について」の項目は噂と評判[改]の利用の手引きを参考に作成しております。コメントの投稿について
        「ゴーストを立たせてみての感想(レビュー)」や「お勧めゴーストの紹介文」など、ゴーストに関するコメントを受け付けています。
        ※投稿するコメントにネタバレを含む場合は「ネタバレ」のチェックをオンにしてください。
        ※投稿したコメントの修正・削除はできません。投稿の際は内容に誤りが無いか慎重にご確認ください。
      
また、以下の内容を含む投稿は固くお断りいたします。
- ゴーストの作者や他の利用者に対する誹謗中傷・脅迫・煽りなど
 - ゴーストの作者や他の利用者、または第三者になりすます行為
 - 差別的表現や直接的な性表現
 - ゴーストと全く関係の無いコメント
 - 他者の紹介文の無断転載
 - 公開停止ゴーストの要求(クレクレ行為)
 - 「ネタバレ」のチェックをオンにせず、ゴーストの核心に迫る重要な要素を暴露する行為
 
ゴーストの新規登録について
登録の際は以下の点にご注意ください。
- 既に同名のゴーストが登録されていないか必ずご確認ください。
 - 作者がレビューサイトへの登録拒否を表明しているゴーストの登録はお控えください。
 - 
          「ゴースト名の読み」欄に入力頂いた内容は、ゴースト選択リストの並び順を指定するための内部的な値として利用します。
※ゴースト名の読みが分からない場合は空欄のままで問題ありません。
※入力の有無に関わらず、リストの並びを調整するために管理者が値を変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。 - 登録したゴーストの修正・削除はできません。登録の際は内容に誤りが無いか慎重にご確認ください。
 
          上記に違反する投稿や、管理者が不適切と判断した投稿につきましては、確認次第削除させて頂きます。
          また、悪質と判断した場合は投稿元端末からのご利用を規制させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
        
NG機能および通報機能について
        コメントにマウスカーソルを合わせると、コメントの後ろに[NG]ボタンと[(!)通報]ボタンが表示されます。
        (スマホやタブレットでの閲覧時は初めから表示されています。)
      
        [NG]をクリックすると、該当のコメントを伏せる事ができます。伏せられたコメントは(このコメントは表示されません)という表示になります。
        一度伏せたコメントは[NG解除]をクリックする事で再度表示できます。
        ※画面右上の「NG操作時確認しない」のチェックをオンにすると、NGおよびNG解除時の確認ダイアログをスキップします。
        ※画面右上の「NG/非表示コメントを透明化」のチェックをオンにすると、NG状態のコメントを完全に見えない状態にします。
(チェックをオフにすると、NG状態のコメントは伏せられた状態で再度表示されます。)
      
          ・ご自身のNGの設定状況が他の利用者に影響を与える事はありません。(いわゆる共有NG機能はありません。)
          ・NGの設定状況はブラウザのCookieに保存されます。Cookieを削除するとNGの設定が全て初期化されますのでご注意ください。
        
        [(!)通報]をクリックすると、該当のコメントを管理者に通報します。
        上記の「コメントの投稿について」に記載している禁止事項に違反するコメントを見つけた場合にご利用ください。
        通報頂いたコメントは近日中に管理者が確認し、悪質な場合は削除等の対応を実施させて頂きます。
      
        また、一定数の通報が寄せられたコメントは利用者のNG設定に関わらず自動的に伏せられた状態となります。
        伏せられたコメントは(このコメントには多数の通報が寄せられました)という表示になります。
        ※コメントの後ろの[表示]ボタンをクリックすると該当のコメントを表示できますが、不快に感じる内容を含む可能性があります。閲覧は自己責任でお願いいたします。
      
URLチェック機能について
        ゴーストの配布元ページへのリンクや、コメントに含まれるリンクの横にボタンが表示されます。
        このボタンをクリックすると、aguseのサービスを利用して該当のリンク先をチェックする事ができます。
        リンクが不審なものでないか確認したい場合にご利用ください。
      
      本サイトについてのご意見などがございましたら、
      左メニューの[ご意見・ご連絡]ボタンよりご連絡を頂けますと幸いです。
    
      最後に、「噂と評判[改]」の管理を長らく続けていらした283様、
      「噂と評判」を生み出された櫛ヶ浜やぎ様、ゴースト制作に関わる全ての方々に尊敬と感謝の意を表します。
    
※本サイトは「FOOL LOVERS」様のテンプレートをカスタマイズして作成しております。
      2016/07/12
      サイト作成:1891